cygnus96 Railway Blog

自身で撮影した鉄道に関する動画や画像を紹介するブログです。

719系 東北地方を支えた近郊型電車

719系 

f:id:cygnus96:20200524134515j:plain

719系0番台

令和2年(2020年)5月、仙台地区から719系0番台が運用離脱し、姿を消しました。

719系は、455系などの急行型車両で運用されていた仙台地区の普通列車の後継として平成初期(1990年頃)に製造されました。

長きにわたって東北地方の各地域で活躍しましたが、近年になって徐々に活躍の場を狭めつつあります。

今回はそんな719系の勇姿を動画にまとめました。

 

719系総集編

本動画では、すでに運用から離脱した0番台の仙台地区(東北本線常磐線)、磐越西線、秋田地区(奥羽本線)の他、いまも活躍する5000番台は奥羽本線山形線)、700番台の走るカフェ「フルーティアふくしま」を収録しています。

 

youtu.be

 

719系は、仙台地区や磐越西線(一部)では赤・白・緑、磐越西線では赤・黒、秋田地区ではマゼンタ、奥羽本線山形線)ではオレンジ・白・緑の帯をまとっています。

なお、奥羽本線山形線)5000番台は、JR車両としては珍しい標準軌車両です。

 

番外編 フルーティアふくしま

719系を改造して登場した列車「フルーティアふくしま」は、列車で移動しながらスイーツを楽しめるリゾートトレインです。

youtu.be

1号車はショップやドリンクバーに、2号車は落ち着いたカフェとなっており、季節のスイーツやドリンクを楽しむことができます。

冬は郡山~仙台、夏は郡山~会津若松を1時間程度で結ぶ列車であるため、他のクルーズトレインよりも気軽に楽しめることも魅力です。

郡山~仙台間では、天気が良ければ蔵王山を望むことができます。

ふくしまの人気店「fruits peaks」のスイーツを楽しめることから、車内には女性客が多い印象です。

鉄道好きでなくても楽しめる列車なので、一度体験してみてはいかがでしょうか。

 

701系とE721系 東北地方の主力近郊・一般型電車

東北地方で電化されているJR在来線の多くは交流電車により支えられています。

今回は、東北地方の在来線を支える主力近郊・一般形電車として、701系E721系を紹介したいと思います。

701系

f:id:cygnus96:20190730000450j:plain
701系0番台

701系は、東北地方の在来線の近代化に貢献した車両です。それまで使用されていた客車や急行型電車を置き換える目的で配備されました。車内はロングシートが中心であり、長距離の利用者からの評判は必ずしも良くはないようですが、通勤通学用の車両としてのサービス改善には貢献したものと考えられます。今回ご紹介する動画では、奥羽本線羽越本線津軽線東北本線田沢湖線青い森鉄道線いわて銀河鉄道線の車両が登場します。

youtu.be

E721系

f:id:cygnus96:20190730001725j:plain
E721系0番台

E721系は、701系導入後もなお残されていた国鉄型の車両の置き換えや、仙台空港アクセス線への乗り入れ用などのため投入された車両です。現在は、東北本線常磐線仙台空港アクセス線で運用されているほか、仙台空港アクセス鉄道SAT721系や、青い森鉄道青い森703系としても運用されています。

また、今回は収録できておりませんが、阿武隈急行にはE721系をベースとしたAB900系が導入されています。

youtu.be


番外編 205系

f:id:cygnus96:20190730001115j:plain
205系3100番台

なお、東北地方のJRで唯一の直流電車はあおば通石巻駅を結ぶ仙石線で、直流電車205系が活躍しています。

youtu.be

雪の中を疾走する地下鉄

今年は日本に寒波が幾度となく訪れ、東北地方でも豪雪による被害が多く見られています。
鉄道運行に携わる方々の苦労がしのばれるところです。

私が赴任した際、「仙台で雪が積もるのは一冬で2、3回あるかないか」と周囲の方から教えられましたが、今年は記憶にあるだけでも4回は積もっています。

直近の大雪の日、たまたま仙台市地下鉄南北線に乗る機会があったので、地上区間の八乙女駅で雪の中を1000N系が走行するシーンを撮影しました。

f:id:cygnus96:20180218110701j:plain

youtu.be


列車が通過すると雪煙が上がっていました。
白銀の世界の地下鉄、幻想的ですね!

走るカフェ フルーティアふくしま

最近、ななつ星・四季島・トワイライトエクスプレス瑞風といったクルーズトレインが人気です。
これらに共通するのは、宿泊を含む観光列車であること。数日をかけて広いエリアを回ります。

観光列車といえばこれらを真っ先に想起しますが、これ以外の日帰りで楽しめる観光列車も数多く運行されているのはご存知でしょうか。

今回ご紹介するのは「フルーティアふくしま」。列車で移動しながらスイーツを楽しめるリゾートトレインです。
f:id:cygnus96:20180214233248j:plain

1号車はショップやドリンクバーに、2号車は落ち着いたカフェとなっており、季節のスイーツやドリンクを楽しむことができます。

解説動画と走行シーンの2つをまとめました。

解説動画

youtu.be

走行シーン

youtu.be


冬は郡山~仙台、夏は郡山~会津若松を1時間程度で結ぶ列車であるため、他のクルーズトレインよりも気軽に楽しめることも魅力です。郡山~仙台間では、天気が良ければ蔵王山を望むことができます。ふくしまの人気店「fruits peaks」のスイーツを楽しめることから、車内には女性客が多い印象です。鉄道好きでなくても楽しめる列車なので、一度体験してみてはいかがでしょうか。

仙台周辺の鉄道事情-10路線以上が見られます-

私の住む仙台周辺には、乗入路線も含めるとおよそ12の路線が乗り入れており、その内訳も、新幹線・JR在来線・第三セクター・地下鉄とバラエティに富んだ組み合わせになっています。

今回は、それぞれについて、画像と動画で紹介したいと思います。

 

新幹線

f:id:cygnus96:20180213013423j:plain

東北・北海道新幹線 E5系

まずは、新幹線から。

JR東日本東北新幹線北海道新幹線秋田新幹線が乗り入れます。
動画には、仙台駅に姿を見せた山形新幹線用のE3系も登場します。

youtu.be

 

 

JR東日本 在来線 

f:id:cygnus96:20180213020634j:plain

東北本線 719系


JRの在来線は、東北本線常磐線仙山線仙石線・仙石東北ラインなどが乗り入れます。

youtu.be

 

youtu.be

 

第三セクター

f:id:cygnus96:20180213013321j:plain

仙台空港アクセス線 E721系500番台

第三セクターとして、仙台空港アクセス線阿武隈急行線 が仙台駅に乗り入れます。
阿武隈急行線の乗り入れ本数が少ないため、まだ撮影できていません。今回は、仙台空港アクセス線を紹介します。

youtu.be

 

地下鉄

f:id:cygnus96:20180213013338j:plain

仙台市地下鉄 南北線 1000N系

地下鉄は、仙台市交通局により南北線東西線 の2路線が運営されています。

youtu.be

 

仙台では、様々な鉄道が活躍しています。
一度訪れてみてはいかがでしょうか。

 

 

鉄道ブログはじめます

はじめまして。

このブログでは、私が撮影した鉄道動画や画像を紹介していきたいと思います。

私の出身は関東ですが、現在は転勤のため宮城県に居住しています。

この関係で、関東・東北地方で撮影したものを中心にご紹介することになります。

ご興味のある方がおられましたら是非ご覧いただければ幸いです。

 

初回は、仙台近郊で見られる交流電車を紹介します。

 

youtu.be

 

今後、不定期になるとは思いますが、更新していきたいと思います。

鉄道好きの方に楽しんでいただけたら幸いです。